どこよりも複雑なチームを徹底解説!
- 一風変わったフレンド戦 広報
- 2019年1月15日
- 読了時間: 2分

一風変わったフレンド戦 総合統括している DNOC Dan no Coグループはレースを生放送、運営チームとしてシリーズ戦への参戦と幅開く展開している
また、シリーズ参戦チームには「Team Dan no Co」「Gruppe M_Power」「Squadra M_Energia Corse」「Muecs Motorsport」とこれら全てがそれぞれ別々に活動している
そんな複雑に構成される団ノ子グループの一風変わったフレンド戦参戦チームに迫る!
まずはメインとなる 「Team Dan no Co」および「Team DNOC」から
イギリスに拠点を置くDNOCはCUSTOM DTMではBMWで参戦後Audiへとメーカーを改めSeason4より本格参戦を発表している 日本ではCUSTOM SUPER FORMULAにトヨタエンジンで参戦しているため、契約メーカーは現在Audi トヨタとなっている
主なドライバーはA.Unagi C.Choco S.Sugar G.Chocolat T.Ebi
2チーム目は「Gruppe M_Power」
K.Mitarashiが「Team DNOC」から独自にスポンサーを集めドイツを拠点に活動を開始したM_PowerはCUSTOM DTMへBMWで継続参戦していた
しかし、CUSTOM GT SeriesへMercedesでの参戦後 DTMでもMercedesで参戦することを発表
Season5ではその全貌が明らかになるだろう
日本ではCUSTOM SUPER FORMULAへSeason2 トヨタエンジンでのスポット参戦よりSeason3からフル参戦を発表した
契約メーカーはBMW Mercedes トヨタ
主なドライバーはK.Mitarashi C.Choco H.Suzu A.Tirol Y.Myon B.Tomo
3チーム目は「AUTOBACS Racing Team MITARASHI」(ARTM)
K.MitarashiがCUSTOM SUPER FORMULAへ参戦のためAutobacsより資金援助を受けたことからレーシングプロジェクトを新たに立ち上げた
Season1 ホンダエンジン最上位、Season2ではコンストラクター2位を獲得しE.Gibfenをチャンピオンまであと少しのところまで飛躍させた
Season3よりModuloの協力でさらなる成長を期待したい
また、CUSTOM DTMにM_Powerの支援として、CUSTOM GT SeriesにBMW M6 GT3を投入するなど BMWを通じて海外進出もしている
契約メーカーはHonda BMW
主なドライバーはE.Giben F.Kiku R.Ebi B.Tomo
4つ目のチームは「Squadra M_Energia Corse」
Gruppe M_Powerがイタリアへ支部を設置 2台のLamborghini Huracan GT3をDaytona 2.4 Hoursより投入した
CUSTOM GT Series最終戦のみスポット参戦予定であり今後の活躍に期待したい
契約メーカー Lamborghini
主なドライバー K.Mitarashi T.Schwarz
5つ目のチームは「Muecs Motorsport」
M:Mitarashi
u:Unagi
e:Ebihurya
c:Chimaki
s:Suzu
からなる団ノ子の新たなグループがDan no Co SportsCar Championshipより参戦した
新人の育成チームとしてレースへ挑戦する
CUSTOM DTM Season4ではM_PowerのMercedes移籍に伴いBMWとして参戦する
契約メーカー Mazda
主なドライバー A.Tirol C.Mint
最後はCarossasoとの協力でカスタムシリーズに参戦予定の「DNOC Carossaso Racing」
Team Dan no CoのAudiへの転換を後押しするべく様々な支援をCarossaso Racingより受け、CUSTOM DTM Season4よりAudiでの参戦を発表
今後のシリーズにも協力体制での参戦を予定している
DNOC Dan no Coチームはまだドライバーチャンピオン獲得できていない 今後の活躍に期待したい
【取材協力】
DNOC Dan no Co
Gruppe M_Power
Comments