rfactor 一風変わったフレンド戦 DNOC CUSTOM DTM SEASON4 開幕前情報集
- Rosso Anima
- 2018年12月21日
- 読了時間: 2分
数ある一変シリーズの中でも特に絶大な人気を博しているこのDTMシリーズもSEASON4を迎える。
そこでシーズン開始前の段階で起こった大きな出来事などをまとめていきたいと思う。
1. Team Schwarzの撤退と新チームの誕生
SEASON1のチャンピオンとして戦い続けたこのチームは昨シーズン終了後、経営不振やチーム代表のレース意欲低下など多くの要素が重なり昨シーズンのSEASON3をもってDTMから撤退することを明かした。
そして抜けた枠にAudiからMattari ZeitungとDan no Coがタッグを組み参戦することが電撃発表された。
SEASON2以来2シーズンぶりの再タッグとなるがどうなるだろうか。
現在決まってないシート1つに大物ドライバー加入の噂も入ってきているが・・・
2. チャンピオンまさかのチーム解雇とチーム設立
昨シーズン最終戦でまさかの大逆転でチャンピオンに輝いたK.Izayoiがまさかのシーズン終了後にチーム代表から直々に来季契約を結ばないことを告げられてしまった。
K.IzayoiはMercedes残留を早い段階から発表していたこともありチャンピオンといえども他のメルセデスチームのドライバーシートが埋まっていたことから雇い手が見つからずさ迷う状態となってしまっていた。
しかし、つい先日K.Izayoi遂に大きな決断を下しMattari Zeitungと協力し、自ら新チームを設立し、監督となりドライバーとの二足のわらじを履いて来シーズン参戦することを発表した。
ドライバーも決定し、監督としての手腕も試されるチャンピオンながら"挑戦"の1シーズンとなる。
3. M_POWERまさかの今シーズン参戦を断念、BMWで新チームとして再度参戦
そんなゴタゴタのあったMercedes陣営だったがこれだけでは収まらなかった。
他のBMWやAudiとの参戦台数を比較すれば分かるのだが、あまりに台数が多くなりすぎてしまうなど色々な問題点がここに来て判明し今シーズンMercedesから参戦予定だったM_POWERがまさかのその煽りを受けて昨シーズン途中から参戦を決めていたものもそれを取り止める決定を下した。
これによりSEASON4はMercedesからではなく別チームとして再度昨シーズンまで所属していたBMWに戻って戦うこととなった。
Comments