DNOC SportsCar Championship チーム紹介:Class.3&Class.4
- Rosso Anima
- 2018年12月31日
- 読了時間: 2分

|Class.3|
【SG Racing Team】
[ドライバー]
#2 Janne Tirkkonen
#3 Michel Smith
#4 DM KOYO
エントリーは監督に加えてMZ育成2人がまさかの参戦。
参戦歴がほぼ皆無の2人をドライバーであり監督でもあるD.KOYOはチームをまとめて力を出し切れるかがポイントとなる。
2人がルーキーらしいアグレッシブな走りを見せてくれるのか、D.KOYOが冷静にレース状況を見極められるかなど着目したい。
【Mattari Zeitung Rennsport】
#27 Yuttari Mattari
#28 Rosso Anima
エントリーはMZ監督とそのサブが揃って出走。
実力は十分ではあるものの、共に箱車のレースではあまりその実力を発揮出来ていないことが多い印象をうける。
今回こそその印象を覆して誰も文句の付け所のない強さをみせて優勝することが出来るのか注目していきたい。
【R.S. Team M_Power】
#22 Marie Stollen
ドライバーはM.Stollen1台体制でエントリー。
今年SFに出て目を見張る走りを随所に見せていたがその走りを見せることが出来れば間違えなく自ずといい結果がついてくるだろう。
人気の大注目成長株のM.Stollenがどのような走りを我々に見せてくれるのか見ていきたい。
|Class.4|
【Carossaso Racing Team】
[ドライバー]
#5 Duwanga Jequper
#55 Mike Halmu
#19 Chie Honma
ドライバーはMZのサブキャラ2人に加えこちらも実はMZのサブキャラであるC.Honmaが初めてMZ関連のチームで参戦する。
C.Honmaを中心に力強い走りで優勝を目指し戦っていく。
【Muecs Motorsport】
#23 Amesyo Tirol
#32 S Tifosi
#33 Choco Mint
エントリーしたのはA.Tirolに加えて初参戦となるC.MintのDan no Coサブ2人に強力な助っ人としてS.Tifosiがまさかの参戦。
S.Tifosiというチャンピオン経験者が2人を引っ張り優勝を自らの手に引き寄せる。
Comments